google-site-verification=tlcKGl_AtwIjC54JaBmnE0jjGMP8TNtE3-q2zPVp6A4
top of page

かわいい洋燈♡ オリジナル傘は和心で!

皆様こんにちは、外国人のあやです! 日本語があまり上手じゃないので、変な文書を書いてしまいましたら大目に見てくださいね。

台風21号はやばかったです…! 関西にいらっしゃる皆様はご無事でしょうか? 知り合いは関西空港で働いて、結局空港に孤立されてしまい、家に帰られないらしいです…

また、今朝は地震がありましたね。 震源は茨城県沖で、私が住んでいるところは震度1だけのようですが、なぜか目が覚めてしまいました… これは警戒心が強いか、それともちょっと神経質と言えるのかよくわからないですけど、起きても眠くて全く逃げる気がなかったです。 大きな地震ではなくてよかったですが、防災対策を普段から充実しましょう。

それでは、本日紹介する傘はこちら!

古くから愛される上質なアンティーク調の洋燈を、レトロ感漂う落ち着いた茶色をベースにし、丸屋根のような可愛らしいフォルム全体に美しく描きました。 深張りのアーチ型で丸みのあるシルエットが美しい晴雨兼用のドーム傘です。晴れの日でも持ち歩けるよう日傘としてもお使いいただけます。職人による手作業で柄を繋ぎ合わせており、骨組みの境目も美しく仕上げています。石突きや露先は優しい金色、内側の骨部分は黒色とスッキリとした印象にまとめました。和装、洋装問わずお使いいただけます。個性派ながら上品に仕立てたドーム傘はファッションのアクセントにもおすすめです。

洋燈がいつ頃日本に入ってきたかについては諸説ありますが、明治維新直前の1860年前後ということでは一致しています。1866年には幕府が英米仏蘭との関税条約改定の付帯条件として、灯台航路標識を設置することとし、そのために英国より洋燈を購入し、輸入の始まりとされていると言われています。

今回レトロ感の傘はいかがでしょうか? 弊社ではデザイナーおり、ご希望のデザインを作成することができます!

和心ではOEMを承ります。 オリジナル傘は200点から作れますので、ご希望の方はお気軽にお問い合わせくださいね! ________________________ 傘のOEM ↓お問い合わせ窓口はこちらです↓ http://umbrella-oem.com/#contact お電話:03-5785-3331(平日の午前10時~午後7時) メール:info@wagokoro.co.jp ※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、 翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。 ________________________ ご連絡お待ちしております!

Comments


bottom of page