みなさんこんにちは!
ブログ担当の猫猫です。
秋晴れの気持ちのいい日が続いていますね! スイーツや美術、運動、景色…皆様はどんな秋を楽しみましたか? 過ごしやすいだけに名残惜しいですが、
冬ももうそこまで来ています…。
そこで今回は!雨の日だって秋を楽しみきる! 秋色の鮮やかな傘たちをご紹介します。
まずはこちら!
鮮やかな赤がパッと目を引く一品です。
傘全体に抽象的な模様をあしらった折りたたみ傘です。 雨のネオン街をイメージしており明るさと暗さを同時に表現したコントラストが魅力的です。
注目は繋ぎ目…
傘は通常骨の数に応じて三角形の生地をつなぎ合わせることで丸いドーム状に仕上げます。
この繋ぎ目を精度高く合わせることでこのような抽象的な総柄を実現しているんです!
コントラストが強いこちらのデザインですが、かなり綺麗に繋げられていますね。
PU加工を施しているので、遮光率99.9%の日傘としても使用可能です。
次はこちら!
染錦をイメージした伝統的な模様が特徴の一品です。
上品な和皿がモチーフの折り畳み傘です。
こちらもかなり細かなデザインが特徴です…。
左右上下でついになるデザインになっているので、
特に縫製の精度が肝になります。
先ほどのデザインと比べると少しシックな色合いの赤を使用しています。
洋服のみならず和装にもマッチしますよ!
派手ながら落ち着きもある色合いは男性女性問わずおすすめです。
最後はこちら!
シンプルながらオレンジが映える一品です。
24本と骨の数が多い蛇目長傘です。
ベージュ×オレンジの色合いは
シンプルながらパッと明るい印象を受けます。
先ほどまでの傘と比べるとシンプルですが、
骨の数によって重厚感がある印象に仕上がっていますね。
非常に丈夫なので強い雨風も問題ありません!
こちらの傘も注目は繋ぎ目…デザインはシンプルに見えるのですが、
骨の数も多く、オレンジの部分も別の生地を縫い合わせて作るので
さらに手間暇かけて作られているんです…!
いかがでしたか?職人の技術によって自由なデザインが可能なんです!ぜひお気軽にご相談ください。
傘のOEMは和心へ!
ご連絡お待ちしてます。
____________________
傘のOEM
↓お問い合わせ窓口はこちらです↓
※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、
翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。
____________________
Comments